審美歯科|鶴見の歯医者「鍵デンタルクリニック鶴見」土日も診療

〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-31
TEL,045-642-5313
ヘッダー画像

審美歯科

審美歯科|鶴見の歯医者「鍵デンタルクリニック鶴見」土日も診療

審美歯科とは

歯の白い笑顔の女性

審美歯科(しんびしか)とは、歯の見た目を綺麗に改善し、美しくすることを目的とした歯科の分野です。審美歯科の治療は、見た目と歯本来の機能的な改善を行い、患者の笑顔や全体的な顔のバランスを良くすることを実現させます。

審美歯科を受診される方のきっかけ

  • 鏡で自分の歯を見たときに、歯の色が気になる
  • 結婚式や会合などのイベントが控えている
  • 新しく進学や会社へ入社する為、気分を新しく歯も綺麗にしたい
  • 恋人やパートナーに、歯の色を指摘された
  • 他の医院で保険治療をしたが、あまり納得のできる仕上がりではなく、きちんと自由診療で治療したいと思った

当院の審美歯科治療

セラミック治療は審美というイメージを持たれますが、むし歯や歯周病予防にも最適な治療方法です。一言で白い被せ物といっても、セラミックと保険の物を比較すると、見た目だけではなく、体への影響(アレルギーを心配する必要がありません)や、被せ物、詰め物の強度が大きく違い、おすすめです。
※費用や治療スケジュールにつきましては、当院のスタッフまでご相談くださいませ。

セラミック

  • 光の透過性が天然歯に近いため、自然な見た目を再現できる
  • 着色や変色をほとんどせず、艶も含めてキレイな状態が続く
  • 接着材(セメント)も保険適応外のもので、強度が強く外れにくい
  • 歯垢が付きにくく落としやすい(むし歯や歯周病の予防)
  • 強度があり割れにくい
  • 歯を削る量が保険のプラスチックより少ない

保険のプラスチック

  • 光の透過性なく、歯っぽい色をベタ塗りした不自然な感じになる
  • 着色や変色が起こり、急速に経年劣化する
  • 接着材(セメント)も保険適応のもので、強度が低い
  • 歯垢が付きやすく落としにくい(むし歯や歯周病が進行しやすい)
  • 強度がなく割れやすい
  • 強度を持たせる為に厚みが必要で、歯を削る量は多くなる

当院が提供する、見た目が綺麗な詰め物と被せ物

フルジルコニア(人工ダイヤモンド)

フルジルコニア
(人工ダイヤモンド)

フルジルコニア(人工ダイヤモンド)

ジルコニアは腐食にも強く、生体親和性が高いので、医療分野でも広く使われ、歯科治療における審美性の高い素材としても注目を集めています。
その硬さゆえに、これまで金属しか使われていなかった奥歯の被せものやブリッジ、噛み合わせの強い方の詰め物にも、昨今ではジルコニアが使用されるようになってきました。

メリット

  • 非常に強度に優れ、ブリッジの適応が可能
  • 強い力がかかる場所でも金属なしで作れる
  • 年数が経っても変色、劣化することがない
  • 歯垢が付きにくくむし歯や歯周病になりにくい
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 歯茎に黒い変色を起こさない
  • 通常のセラミック処置より歯を削らずにすむ場合がある
  • 奥歯でも使用が可能である(咬む力が強い方でもOK)
  • 自然な噛みごこちで軽い(金の1/3の軽さ)

デメリット

  • 費用が高め
  • とても硬いので、セット後に問題が生じた場合除去が困難
  • 透明感に劣る

e-max(改良型オールセラミック)

e-max
(改良型オールセラミック)

e-max(改良型オールセラミック)

e-maxは、従来のオールセラミック(※)の欠点であった強度不足を改良した素材です。
クラウン(被せもの)やインレー(詰め物)としてはもちろん、ラミネートべニア(前歯前面などへの貼り付け)にも使用できるなど、その汎用性の高さが大きな特徴です。
透明感があり天然歯に近い見た目を再現できます。

※従来のセラミックとは、e.maxの登場以前の「最も美しいが割れやすい」もの

メリット

  • 非常に見た目が良く、ほとんど変色しない
  • 歯垢が付きにくくむし歯や歯周病になりにくい
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 歯茎に黒い変色を起こさない
  • 強度と透明度がある

デメリット

  • ブリッジの適応に制限がある
  • フレームタイプにセラミックを盛るクラウンに比べ、複雑な色付けには限界がある
  • 噛み合わせが強い場所には適用できないことがある
  • 良くも悪くも元の歯の色をひろってしまう

ジルコニアボンドセラミック

ジルコニアボンドセラミック

ジルコニアボンドセラミック

従来のセラミック(※)の被せ物の一種で、セラミックの強度を補うために、ジルコニアの裏打ちをしているものです。
セラミックの審美性と、ジルコニアの高い強度を兼ね備えた被せ物であり、前歯でも奥歯でも適応可能。

※従来のセラミックとは、e.maxの登場以前の「最も美しいが割れやすい」もの

メリット

  • 審美性(セラミック)と強度(ジルコニア)を兼ね備えており、ブリッジに適応できる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯茎に黒い変色を起こさない

デメリット

  • 表面のセラミック部分は美しいが、強度が弱く割れることもある
  • 費用が高い

メタルボンドセラミック

メタルボンドセラミック

メタルボンドセラミック

従来のセラミック(※)の被せ物の一種で、セラミックの強度を補うために、金属の裏打ちをしているものです。
セラミックの審美性と、金属の高い強度を兼ね備えた被せ物であり、前歯にも可能ですが、審美性を要求されない奥歯に向いています。

※従来のセラミックとは、e.maxの登場以前の「最も美しいが割れやすい」もの

メリット

  • 審美性(セラミック)と強度(金属)を兼ね備えており、ブリッジに適応できる
  • ジルコニアボンドよりもやや経済的

デメリット

  • 高い審美性が要求される場所には向かない
  • 金属アレルギーのリスクがある
  • 歯茎の変色のリスクが多少ある

ゴールドクラウン

ゴールドクラウン

ゴールドクラウン

ゴールドクラウンは、金合金を用いた歯の被せ物です。特に目立ちにくい臼歯(奥歯)の修復に用いられます。

メリット

  • 長期間にわたって耐久性がある
  • 噛む力や摩耗に対して非常に強い
  • 金は生体親和性がよく、アレルギー反応を起こしにくい
  • 長く使用することができる
  • 摩耗しやすい材料ではないので、噛み合わせを長期間にわたって良い状態に保つことができる

デメリット

  • 色が目立ちやすく、特に前歯や笑ったときに見える位置には適さない
  • ゴールドクラウンは材料費が高いため、他のクラウンと比べて高額になることが多い
  • 金属であるため、他の材料に比べて若干の重さがある

ラミネートベニア

ラミネートベニア

ラミネートベニア

歯の見た目を改善するために行われます。薄いセラミック製のシェルを歯の表面に貼り付けることで、色や形、サイズ、長さを改善します。

メリット

  • 歯のエナメル質に近い質感と透明感を持つため、非常に自然な仕上がり
  • 着色しにくく、ホワイトニング効果が長持ちする
  • 歯の色、形、隙間などを効果的に改善できる
  • クラウン(かぶせ物)と比較して、歯の削る量が少なくて済む

デメリット

  • ベニアが外れたり、損傷した場合、新たに作り直す必要がある
  • ラミネートベニアは保険適用外のことが多く、治療費が高額になる場合がある
  • クラウンなどの他の修復物と比べると脆弱な場合がある
    ※特に硬いものを噛んだり、強い力がかかると割れたり、剥がれたりすることがあります
  • 天然の歯とベニアの色が完全に一致しない場合がある

保険適応の被せ物

硬質レジンジャケット冠

硬質レジンジャケット冠

硬質レジンジャケット冠

審美性と機能性を兼ね備えた歯科修復物の一つです。主に前歯の修復に使用され、レジン(合成樹脂)を用いて作られています。

メリット

  • 歯の自然な色に近い色調を持ち、前歯の修復において非常に自然な見た目をしている
  • セラミッククラウンやゴールドクラウンに比べて費用が抑えられることが多い
  • レジンは加工しやすく、修復や調整が比較的簡単
  • 多くの国や地域で、硬質レジンジャケット冠は保険適用されることが多い

デメリット

  • セラミックや金属に比べて強度が低い
  • レジンはコーヒー、紅茶、タバコなどの色素により着色しやすく、定期的なクリーニングが必要
  • 適切なメンテナンスを行っても、セラミッククラウンやゴールドクラウンに比べると寿命が短くなる傾向がある

硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠

金属フレームに硬質レジン(合成樹脂)を表面に装着したクラウンです。審美性と強度を兼ね備えており、前歯や小臼歯の修復に用いられます。

メリット

  • 自然な歯の色に近い見た目を実現できます。金属部分は見えないため、見た目が良い
  • 内部に金属フレームを使用しているため、レジン単体よりも強度が高い
  • オールセラミッククラウンやゴールドクラウンに比べて費用が抑えられることが多い
  • 多くの国や地域で、硬質レジン前装冠は保険適用されることが多く、患者の負担が軽減されます

デメリット

  • 表面のレジン部分は長期間の使用で摩耗や着色、欠けが発生することがある
  • 着色しやすく、定期的なクリーニングが必要
  • 内部に金属フレームを使用しているため、金属アレルギーのリスクがある

合金(金銀パラジウム)

合金(金銀パラジウム)

合金(金銀パラジウム)

金属クラウンやブリッジ、詰め物、義歯などの歯科修復物に使用される材料です。

メリット

  • 摩耗に強いため、長期間の使用に耐えられる
  • 生体適合性が高く、アレルギー反応を起こしにくい
  • 非常に高い強度を持ち、噛む力に耐えることができる
  • 鋳造によって非常に精密に加工でき、クラウンやブリッジがぴったりとフィットする
  • 金合金に比べて費用が抑えられ、耐久性も高い

デメリット

  • 前歯など審美性が求められる部位には適さない
  • ニッケルやクロムなどの金属と比較をすると、アレルギー反応を起こす人もいる
  • 長期間の使用により腐食する可能性がある
  • 一部の金属合金は他の材料に比べて重く、装着感に影響を与えることがある

ホワイトニングとは

当院のホワイトニングはオフィスホワイトニングになります。
※歯石の付着や歯ぐきの炎症がある場合は歯周病治療を先に行う必要があります。

オフィスホワイトニング(院内で行うホワイトニング)

使用製品:
BEYONDホワイトニング
上下3〜3(12本)
1回 ¥33,000
2回 ¥55,000+ホワイトニング用歯ブラシ(ルシェロホワイト)
3回 ¥77,000+ホワイトニング用歯ブラシ(ルシェロホワイト)
上下5〜5(20本)
1回 ¥45,000
2回 ¥66,000+ホワイトニング用歯ブラシ(ルシェロホワイト)
3回 ¥88,000+ホワイトニング用歯ブラシ(ルシェロホワイト)

よくある質問

自費の被せ物、詰め物の保証はありますか?

基本的に5年間の保証がつきます。条件として、定期的にメンテナンスに来院いただく必要があります。

何故、歯は変色するのですか?

変色には様々な原因が考えられます。一般的に考えられる原因は加齢が大きく関係しています。歯の色というのは、歯の表面のエナメル質(半透明色)とその内にある象牙質(黄褐色)の色で決定されます。歯の構造は年齢と共にエナメル質は薄くなり、象牙質の厚みが増してきます。

どんな人でもホワイトニングはできますか?

ほとんど可能ですが、むし歯がある場合や重度の歯周病がある場合は治療を優先しなければなりません。また、ホワイトニングをしてもそれほど効果がない場合もあります。

ホワイトニングで副作用はありますか?

治療期間中に知覚過敏(歯がしみるような症状)が起こる場合がありますが、その場合は治療を中断(1~2日)することで症状が軽減するか消失しますので、安心して使用していただけます。

PageTop